Trance Shift 8 - Notes

クルマと温泉とキャンプとゲームと登山、たまにDTM。

邁進の年、2024年を振り返る

年末恒例になりました、2024年のまとめ。

紫金山・アトラス彗星。ひさびさにカメラでちゃんと天体撮影(X-T3 + XF56/1.2R APO)

たくさん手を出しすぎて不発続きだった去年に比べて、今年は明確に目標を絞って邁進した1年でした。努力すれば結果はちゃんと付いてくるといいますか、今年1年は確実に色んな面でパワーアップできたと思います。反省点も多々あれど、来年もこれぐらいのペースで頑張っていけるといいですね。

去年のやつ

notes.levolution.info

続きを読む

2024年やったゲームまとめ / Skyriser's Game of the Year 2024 (SGOTY-2024)

毎年恒例のまとめです。

宇宙に関するゲームはどうしても評価が高くなりがち。ビジュアルずるいもんね...

去年のやつ

notes.levolution.info

ご近所さんリンク

続きを読む

Oxygen Not Included: Spaced Out! が面白すぎて時間を溶かした話

再びOxygen Not Included(ONI)にハマった記録です。今年は600時間溶けましたが、まだ伸びてる。恐ろしい。

DLC: Spaced Out! で導入される原発の強烈な放射線!うおおハザードや!

二年前に同じような記事を書いてるので、興味があればそちらも併せてどうぞ。前回のものは主にバニラ環境にフォーカスを当てたものでしたが、今回のものはDLCの1つ、Spaced Out!ありでプレイした記録です。

notes.levolution.info

ちなみにONIのDLCは2024/12現在、3つ発売されていますが、

  • DLC1: Spaced Out!: ゲームの遊び方そのものを大幅に変える超大型拡張DLC
  • DLC2: The Flosty Planet Pack: 寒冷要素を追加する小規模DLC
  • DLC3: The Boinic Booster Pack: サイボーグ要素を追加する小規模DLC

と、Spaced Out!は他と比べても大きくゲームに変化を与えるDLCになってます。今回はDLC1の記事。

続きを読む

2024年 東北ツーリング 6days 後編

すっかり冬の気温になってきて、山が白くなり始めましたが、秋の出来事を書いておきましょう。

ようやく訪問できた蔵王キツネ村のきつねさん。かわいい...

notes.levolution.info

の続きです。

(ルートは一部不正確。冬に地図作ると通行止めが反映されてしまうのだ...)

続きを読む

2024年 東北ツーリング 6days 前編

忘れないうちに、そろそろ書いておきましょう。当初は秋田に用事があったので新幹線で往復するつもりだったんですが、たまたま前後に休みが取れたのでじゃあ車で回ろうぜ!となって実行された久々の長距離旅行計画。5泊以上の旅行は実に2019年から5年ぶりであります。去年は広島行ったけど移動メインでは無かったので。

小岩井農場から望む岩手山。一度見たら忘れられない特徴的な形だ...

ちなみに今回は全部宿泊。キャンプや車中泊は無しです。キャンプは正直もうちょっと飽きてるし、車中泊は体壊すと次の日の予定に響くので。また、宿については必ず大きいお風呂がある宿にしました。シャワーじゃ疲れは回復しないですからね。結果、6日間通して体力全開で楽しめたので、やっぱりお風呂とお布団は大事なのです。

ちなみに前回の2019年の旅行ログはこちらです。もうずいぶん古い...

notes.levolution.info

続きを読む

すかいのぶらり温泉♨️紀行 #33 長野 白骨温泉 煤香庵

秋も深まってきて、ドライブが楽しい季節ですね!とか言ってるとすぐ冬になるんだよな...さて、今週も温泉で体調を整えていきましょうね、というわけで久々に白骨温泉へ。

黄色い山々が迫る秘境温泉。駐車場は手前にも増えてました

おそらく10年ぶりぐらいの訪問ですが、やはり秘境感あっていいところです。入浴剤事件さえなければなー(まだ言ってる

続きを読む

すかいのふらりダム🦫紀行 #18 長野 箕輪ダム

東北ツーリングが終わって一息ついて、近所にお出かけした記録。結構近所にあるダムなんですが、なかなか行く機会がなかったのでそろそろ訪問するか、と休みが取れた平日金曜日にツーリングがてらCRFで訪問。

まだ色づき始め。今年はこれから

ふらっとダム見てダムカード貰って帰るつもりだったんですが、ちょうど「もみじ湖紅葉祭り」のマイカー規制日で、なんとダムまでの道が通行止めに。とはいえ、会場内はバスで移動出来るとのことだったので、じゃあまあ折角だし紅葉狩りして行きますか、と観光してしまった記録です。

そんなこともある。

トラブルもちゃっかり楽しむ。でも、紅葉はちょっと早すぎた感ありますね。(しかもちょっと天気悪かったので)

www.minowa-town.jp

続きを読む