また突然始まる新シリーズ。登る度にブログ書くのちょっと億劫だな〜とか、そもそもYAMAPさんに記録載せてるのでブログ書くの二重になるかあとか思ったので、登山ログは軽くまとめてみることにしました。基本的にYAMAPの方にちょろっと書いてるので、その補足的な意味でブログ。月次更新にしようと思ってますが、まあ飽きたらまた戻すかも知れません。いずれにせよ、記録をつけることが大事なのじゃ。
11/1-2 テント泊お試し赤岳鉱泉
世間ではコロナくんも一旦落ち着いてきているところに、仕事が落ち着いてきて遅い夏休みが取れました。というわけで、山に行くかね!という気持ちになったんですが、まだ山小屋泊はちょっとなー...という気持ちはあるし、山の写真ももっと撮ってみたいなという気持ちがあって、今まで避けてきたテント泊に手を出しました。
流石にいつもキャンプで使ってるシュラフやらテントやらを流用するにも、やはり重たいので道具から全部揃えてやるかーということでがっつり投資して八ヶ岳へ。
テント泊お試しの赤岳鉱泉 / すかいさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
体力的に不安なので山頂には登らずにテント泊して帰るだけの試みですが、思ったより快適だったので今後はテント泊もやっていきたいところです。紅葉ものすごい綺麗だった。
実際にテント泊を行ってみた感じ、確かに登りはペースが普段より落ちます。ただ、そこまでキツいなーという感じはしませんでした。問題はやっぱり下り。とにかく重量かかってるのと長距離歩くことになるので足が痛くなるんですね。
原因を調べてみた感じ、重さでは無く歩き方と靴紐の閉め方の問題みたいなので、そこを改善してまたチャレンジしてみようと思います。とりあえずテント泊はまた来年かな。
ザック、テント、シュラフ、インナーマットなどを新調
一応装備の話を詳しく書いておきます。
なかなかの量になりますな
— すかい🐶 (@skyriser) October 31, 2021
しかしここにさらに食料、今回は持っていかないけどカメラ pic.twitter.com/7FaOu2KF5m
いつも使ってる36Lのザックじゃ到底入りきらないし、キャンプで使ってるムーンライトII型じゃ相当重たいよナァ...ということで新規に購入することにしました。一式で10万円超え。必要なのは勇気です。
ザックについては通販で買うのはちょっと怖いので、いつものカモシカスポーツさんへ。松本だし近いから便利なんですよネ。普段使ってるのドイターだしドイターのザックにしようかなと思ってたんですが、実際に背負ってみた感じで一番フィット感が良かった、オスプレーの65Lに決定。
また、テントとシュラフはノーチョイスで、モンベルのステラリッジと#1に決定。ステラはII型か1型か迷いましたが、ほとんど重量が変わらないのと食事するときとか困るなと思ったので広めのII型にしました。シュラフは厳冬期を狙うなら#0にするべきですが、そこまでの勇気は無いので晩秋ぐらいまで快適に使える#1にしました。今持っててキャンプでいつも使ってるシュラフがかなり古いタイプの#3なんで、それをリプレース出来るのも大きいですね。羽ほとんど抜けちゃってますから...
それから、インナーマットとしてサーマレストのZライトソルを追加。キャンプならコットがありますが、山キャンだと直に冷えが来るのでサーマレストを追加しました。地面から、グラウンドシート > テントの下地 > インナーシート(オールウェザーブランケット) > サーマレスト Zライトソル > シュラフ (モンベル #1)となるので盤石です。(実際、盤石でした。朝は-5度ぐらいでしたが全然寒さを感じませんでしたね)
ちなみにサーマレストはかさばりますが、ザックの外側にくくりつけちゃえば大丈夫です。
テント泊、結構暇
そうそう、いつもインターネットに依存してるので、電波が入らないキャンプはめちゃくちゃ暇でした。
赤岳鉱泉ついてからは電波入らなくて暇だったので、三体読んでゼログラビティ見てました pic.twitter.com/E05p1zwi8h
— すかい🐶 (@skyriser) November 2, 2021
火が暮れると料理も難しくなるので、日が暮れる前に食事は済ませてしまうのが良いんですが、それに気づいたのがもう夕暮れ時で、急いで準備して赤岳鉱泉のテラスで食事してました。その後はテントに戻るわけですが、マジでやることがない。小屋泊なら小屋においてある本読むとか出来るんですが、テントだと持ってきた物しかないわけですね。
こんなこともあろうかと、映画を数本、本を数冊iPadに詰めてきたのでそれを見てましたが、無いと本当に寝るしか無かったので危なかったです。今後は電波は基本的に入らないもの、として電波を遮断しても出来ることを考えていった方がよさそうです。あと、テント内だと寝転ぶしか出来ないので案外タブレットは重たいのがネックです。少し大きめのスマホがベターかも。もしくは重たくなりますが椅子を持って行くかですね。
11/20 雪が降る前に、ゆるり御座山
ゆるりって書いてるけど、全然ゆるりじゃい...正直言うとちょっとキツかった。なんせコースタイム2時間ちょいのところ、ほぼ3時間かかってますからね。
雪が降る前に、ゆるり御座山 / すかいさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
いつも登ってる山(八ヶ岳)とは違う所に行きたいなと思ったので、いつもいかないエリアの山へ。昇降800Mぐらいだし、ちょうどトレーニングにもいいかなということで。割と精神力を問われる山でしたが、日帰りだとこれぐらいが今の私にはぴったりぐらいかなという感じです。一応200名山だし、山頂の眺めも素晴らしかった。
というわけで12月もどこか1回は登りたいところです。ちょっと遠征するのも良いなー。