Trance Shift 8 - Notes

クルマと温泉とキャンプとゲームと登山、たまにDTM。

暑さに耐えかねてエアコンを買ってニコニコになった

ついに買ってしまったエアコン。

人権獲得

これによりわたしは人権を得たのである。人間、我慢は良くないのだ。

高原は夏は涼しい...は本当だけど限度がある

私が今住んでいる諏訪は標高地方が1000Mぐらいあるので、高原地帯です。いわゆる避暑地にもなっていて、夏は基本的に涼しい。もちろん冬は極寒になるわけですが、どれぐらいの気温になるのかというと、

  • 夏(8月): 最高気温 32度 最低気温 20度
  • 冬(2月): 最高気温 5度 最低気温 -15度

ぐらい。まあ冬はめちゃんこ寒いので暖房器具が充実してるんですが問題は夏です。東京の気温はこれより更に上で35/25度とかだったりしますよね。場合によっては夜28度とかで熱帯夜っていうのもある。しかしながら基本的に諏訪では夜はしっかり20度ぐらいまで下がるんです。だから基本的に夜はエアコンいらない。ほんとに涼しい。窓開けるだけで快適なわけです。

が、問題は昼間です。朝8時の段階では部屋が25度ぐらいなので快適なんですが11時を超えてくるとみるみる温度が上がっていきます。でも、湿度が低いのでまだ扇風機とサーキュレーターでなんとかなる。しかし2時、3時になると窓から容赦なく熱が伝わってきてしまうので、気がついたら部屋が34度とかになってるわけです。しかも外も32度とかだったりするので換気も無駄...むしろ熱がこもっている部屋のほうが暑いわけです。特にゲームしてたりしてPCがフル稼働すると熱気が更に増大するので、もうとんでもないことになるわけです。熱中症にもなる。

ただ、それを耐えきって19時とか20時ぐらいまで根気よくサーキュレーターで換気しつづければ涼しくなった外気温(22度とか)を取り込んで26度ぐらいまで落ちてくるので割と快適だったりします。つまり、問題はお昼だけなんですね...

エアコンが必要な時期は本当に短い

しかし上記の暑さはせいぜいお盆までです。昔の人は暑さはお盆までといったもんですがまさにそう。お盆をすぎると最高気温が28度ぐらいまで落ち着いてくるので部屋が34度〜!なんてことはめったにないわけです。つまり、本当にエアコンがないと厳しい時期は7/20〜8/20ぐらいです。1ヶ月間。耐えきれればもう要らないです。むしろ夜寒いので窓閉めないと。

故に周りはエアコンついてない家が多いんですね。みんな耐えてる。というより昼間家にいない人が多いです。夜涼しくなったら帰ってくるみたいな。でも、家でゲームしたいし私はそういうわけにはいかないんです...

しかしルームエアコンは設置工事が必要です。真空ポンプとか面倒なので自分でやるのも大変ですし、業者に頼むとちょっと大変だし、要らなくなったら外さなきゃいけないし...というわけで今回は自分で設置できる窓エアコンにしてみました。お値段も控えめ。その代わり性能も控えめです。

窓ちょっと開けて枠つけてエアコンを設置するだけ。その間僅か30分。使わない時は窓締められるし、外し方もかんたん。つまり、9月になって要らなくなったら外せばいいわけですね。来年またつければいい。そんなわけで、快適空間が約束されました。

窓エアコン、実際どのぐらい冷えるのか

購入したのはコロナの1.4/1.6kWのタイプ。うちは長野、つまり60Hzなので1.6kWですね。50Hz帯だと1.4kWなので更に厳しい。ちなみに普通のルームエアコンだと3kWとかなので性能は半分ぐらいです。

うちの間取りは、メインとして使っている部屋が、

  • 4.5帖 キッチン + ダイニング (キッチン部屋兼フリースペース)
  • 6帖 リビング (PC部屋 寝る時以外は基本この部屋にいる)

となっていて、設置スペースの都合上、4.5帖の方にしかエアコンがつかなかったのですが、

  • 部屋の仕切りを空けた状態 (10.5帖) => 一応冷えるけど、昼間の気温上昇に耐えきれない (外のほうが涼しいとかある)
  • キッチンを締め切った状態 (4.5帖) => 冷えるけど部屋の温度にムラがある
  • キッチンを締め切った状態 (4.5帖) + サーキュレーター1台で空気循環 => めっちゃ冷える

という感じ。サーキュレーター1台でいいから空気をしっかり回してやれば快適ってことですね。もちろん設定温度下げたらめちゃんこききます。

10.5帖の状態では最強運転で何時間回しても温度が上がり続けたのでたぶん広すぎて無理です。部屋が南向き + 大型テラス窓があるというのも悪条件なので、こればかりはしょうがないですね。というわけで窓エアコンお考えの方は、せいぜい6帖までと割り切らないと厳しいと思います。北向きの部屋だったら10帖でもいけるかも。

ちなみに騒音はエアコンより確かにうるさいですが、昔のエアコンに比べたら全然静かです。昼寝さえできる。

昼間はキッチンに避難し、夕方涼しくなってきたらリビングを全力で換気する

最終的にはこうなりました。1日家にいると仮定して、

  • 朝(8:00): リビングで快適作業
  • 昼(11:00): エアコン + サーキュレーターON。キッチンに避難してキッチンのテーブルで快適作業
    • ノートPC持ち込んで作業できるスペースぐらいは全然設置できるのでここで耐えます
  • 夕(17:00): リビングと他の部屋でサーキュレーターと扇風機で空気を通し熱を含んだ空気を廃棄する。引き続きエアコンで快適作業
    • 風のとおり道を作ると効率よく廃棄できます
    • 部屋の電気は完全に切った状態でカーテンなし網戸で全力排気 (電気ついてないので虫はよってこない)
    • サーキュレーターは網戸に接触させるぐらいにすると外の冷気をよく取り込めます
  • 夜(19:00): エアコンOFF。部屋を開け放ち、リビングで快適作業
    • だいたい28度付近になるのでエアコン部屋と温度がおなじになる

という感じのサイクルを回せればいい感じですね。カーテンをしていると、夕方から換気して冷気を入れ替えるのに結構かかるのでできればカーテンは開けたままのほうがいいんです。でも明かりをつけると虫が寄ってくる。遮光カーテンはしたい...でも虫が。そんな時は別室で退避すれば良いわけです。この方法結構頭いい。そもそも、リビングにエアコンが付けばこんな方法不要なんですけどね。(とはいえ無理ではないので今度道具作ってチャレンジしてもいいかもしれない)

そんなわけで今年からは暑くても家にいて大丈夫な環境になりました。ありがとうエアコン...