先日、僕のNinja250さんにもついにカスタムが入りました。
ニンジャさんの純正のスクリーンはかなりスクリーンが低くて高速道路だとほとんど役に立たないレベルで、頭をかなり伏せないと効果が体感できないぐらいでした。正直カスタムはもうちょっと先にしようと考えていたのですが、名古屋へのロンツーが控えていることもありさくっと交換してみました。
風防効果は抜群
効果は絶大といってもいいぐらいでしょうか、高速道路ツーリングはとても楽ですね。スクリーンがだいたい3, 4cm程高くなっただけなのですが、角度が付いているのでそれ以上の効果がある感じです。高速道路で80km/h巡航なら風防なんざいらないのですが、100km/h程度で巡航していると風がそれなりにあたるので、少し腰を引いて前傾姿勢で乗ることが多いのですが、その状態だと風防効果が抜群です。
体感的には軽い前傾姿勢でちょうど、メットのスクリーンあたりから上に風が来る感じ。メットの下の方は完全に風が来なくなりましたので、ハンドルとかタンクバッグが積んであるあたりは風がほとんど来ないセーフスペースになってます。従来はそれなりに風が来ていたんですが。
ちなみに雨も防げるのでそちらの効果も。
作りは社外品、あと一歩か
ちなみに効果は絶大なものの作りは今一歩。何が問題かというとネジ穴はあっているんでしょうが、微妙にスクリーンの曲げ角が足りなくて多少強引にネジ留めする感じになってしまいました。Ninja250だとスクリーンを止めているビスが4箇所、サイドにあるんですがそれだけで視点を支えている感じになるので、スクリーンを押すと微妙に動きます。
まあこの辺は社外品って割り切りになりますかね。効果としても見栄えとしても特に問題ないのですが、気になる方は純正のロングスクリーンを選んだほうがいいかもしれません。
P.S. ちなみに2014年現在はこれ外しちゃってます。風防効果は高いんですがやはり質が…