Trance Shift 8 - Notes

クルマと温泉とキャンプとゲームと登山、たまにDTM。

普通二輪教習 4日目

何本あるかな?

丸二週間程間が空いてしまいましたが行ってきました。流石に丸二週間開けるとスロットルの感覚を忘れたりしますね。操作自体は体が覚えて行ってるので問題無いのですが、スロットル操作だけはまだちょっと慣れない感が。あ。写真は関係無いですよ。

DVD>柏秀樹のライテク講座ビッグマシンを自在に操る 2 (<DVD>)

DVD>柏秀樹のライテク講座ビッグマシンを自在に操る 2 ()

先日30歳を迎えたということで色んな型に誕プレをいただいたのですが、その中の1つ、柏さんのライテクDVDを事前に見て予習してイメトレをしてたので準備は万端でしたけどね。

6時限目 シミュレータ (二輪特性)

まずはシミュレータ。どんなのかなと思って想像が付かなかったんですが、中身は何でも無い普通のWindowsアプリっぽかったですね。WindowsXPべースにUSBかパラレルかなんかのインターフェースでバイクシミュレーターが繋がってる感じ。

取りあえず跨がってみるも、間隔は全然よくわからない感じでしたが急制動とかのトレーニングを積んだりしてました。要はブレーキをF:B = 7:3あたりの比率でかけようと言う課題だったんですが、感覚的にいつものバイクの感じで書けてみたらそのまんま70%:30%ぐらいで掛かってたみたいなので、特に何も苦労せずクリアとなりました。まあ、急制動なんて実際実車でやってロックしてみないとわかんないと思いますけど。

しかしシミュレータ、予想以上につまらん。

7時限目 一本橋、八の字

そして遂に色んな方が苦労するという1本橋。だいたいこういう苦労する課題って「こうやればうまくいった」的な記事を色んな人が書いてるのを参考に、ニーグリップと視点を意識してみたところすんなり行ってしまったという。というか橋 幅が思ったより広かった。

普通二輪の場合アイドリングで渡りきってしまえばほぼ7秒なので余裕でクリアできるというのもありますが、一応練習なので10秒ぐらいを目指してやってました。本番時には失敗出来ないのでほとんどアイドリングで行っちゃうと思いますけ、アイドリングで断続クラッチ、後輪ブレーキを意識して必要以上に速度を下げなければまず落ちることはないって感じ。一緒に教習してたお姉さんが何度も失敗してたので申し訳なかったのがアレ。

余談ですが、四輪のMTの感覚を引き摺ってると、アイドリングの回転数から更にブレーキ踏んでよくエンストしないなとは思います。ウチのインプちゃんは結構粘ってくれる方ですが、必要以上だとやっぱりエンストすぐしちゃいますからね。二輪のクラッチは結構ラフでも挙動が乱れないので実際乗るときには多少意識してクラッチ操作しないとすぐ痛めちゃいそうだなーと思ったりしましたよ。

次はAT教習挟んで一段階の見極め。ここまでは順調に来てるので見極めも大丈夫だと思いますけどね。