Trance Shift 8 - Notes

クルマと温泉とキャンプとゲームと登山、たまにDTM。

普通二輪教習 5日目

DSC00895

教習所の門を叩いたのが11/10。入校式が11/18。そして初教習が11/25ということですからほぼ一ヶ月ですかね。割と教習はスローペースでやってきた感じなんですが5日目に突入してました。今日2時間乗れば9時間となるので最短なら第一段階終わりという日程ですね。

8時限目 AT試乗

この時間はAT、つまり400ビクスク(Honda Silverwing 400)の体験試乗でした。初ビクスク。まあなんてったってビクスクですから、街中でしょっちゅう見るんでどんなもんだとうと気にはなっていたんですが、これが思ったより難しくてある程度スロットル空けないと安定しないっていう。

普段乗ってるCB400と違ってグリップも効かないですしエンジンもリア側なのでお尻で支えるって感じなんでしょうかね。15分ぐらい乗ってようやく慣れてきましたが、燃費悪くなるんじゃないのこれってぐらいスロットル空けないと安定しないのに結構ビックリでした。(当然ながらスロットル空けても燃費悪くなることはないんですが) 普段AT車に乗って無いのも余計。AT車のトルコンが滑るあの感じにいつも慣れないんです。

ただ、慣れてしまえば座ってるだけでスイスイ行ってしまうので楽は楽だなとは。装備が充実してるのでクルマと変わらない感覚でひょいっと乗れちゃう感じ。250のビクスク(例えばマグザムとか)だとパワーがなさ過ぎて峠走るのとかはキツそうですけど、ゆったり流すにはいいんじゃないかなあとか。

まあでも僕は買わないですね。MTラブだから。クラッチ無いと不安になる。

9時限目 第一段階見極め

教習所ですから当然他の方と一緒に教習受けるケースもあるので進みが遅くなることもよくあることで、結局ここまでクランク、S字、スラローム、坂道をすっ飛ばしてきてしまいました。なのでここで一気に進めるという手法。

まず、S字。難なくクリア。続いてクランクも難なく。大型だとキツイケースとかあるのかもしれませんが、中型だとスイスイ抜けられちゃう感じありますね。2nd入れてクラッチとリアブレーキ使ってれば基本何も問題ない感じある。坂道発進とかはリアブレーキ使えるのでクルマより楽でこちらも難なく。

あとはスラロームなんですが、これがちょっと難しい。お手本通りにやるとスロットル空けるタイミングが5回あるんですが、そのうち2、3回ぐらいしか空けられなかった。とはいえ、入口と出口で速度を稼いでしまえば結構余裕でクリア出来てしまうと言うチートが使えるので結局6秒台をキープ出来てしまうわけですが、キッチリお手本通りマスターしたいところではあります。大型取る時に必要になるテクだとは思うので。

そんなわけで柏さんのライテクDVDとかのおかげか、第一段階では停止以外特に苦労せずに最短9時限での見極めOKとなりました。バイクの取り回しとかは慣れてないので未だに苦手感ありますが、そこは慣れるしかないので今後感。Uターンの練習とかやるときにコッソリ練習しようと思ってます。

普通二輪は第二段階に進み、残り最短なら8時限と卒検でクリアになるので、少しペース上げて一月中に免許取得のコースで行きたいと思ってます。バイク発売されちゃいますしね。