Trance Shift 8 - Notes

クルマと温泉とキャンプとゲームと登山、たまにDTM。

快適登山 茅ヶ岳

南アルプス

雪解けも進んできて春らしくなってきた(と思ったらまた振りましたが)先週末、茅ヶ岳にまた登ってきました。

www.yamareco.com

うちから日帰りできる山で、2000M以下だとちょうどいいんですよね。高低差も800M近くなのでそこそこ登りごたえはありますし、頂上が広く展望も良いのです。

快晴無風の茅ヶ岳

今回はコンディションが本当に良かったです。朝から無風で快晴。登山者もそれほど多くなく(駐車場はいっぱいでしたが)、ハードシェルが要らないぐらいの暖かさで、まさにベストコンディションでした。今回、レンズはLoxia 2/35の1本で軽量装備にしましたが、結構万能で全然これ1本でいけちゃいますね。

Road

前回道を間違えてしまった箇所も今回は目印をよーくチェックしつつ...

Arrows

Wires

2時間程度で登頂です。流石に物足りない感が出てきたので、もうちょっと長くてもいいですね。

八ヶ岳

晴れてるとこんな気持ちいいんですねえここ...(前回はガスっていた)

筋力はついてきているか?ペースは上がっている?

まずはデータを。

時間で見ると4分短縮してます。が、前回道迷いがあった分のロスを考えるとほぼイコールですね。ただ、体感ですが上りのペースは上がっている気はしました。椅子を積んでいたりチェーンスパイク等が増えていたりするので、ザックの荷物は前回より1kgぐらい増えてますが、まあ1kgぐらいは誤差でしょう。前回は登って休憩して、というのをかなりの頻度で繰り返してましたが、今回は疲れないぐらいのペースで気持ちゆっくり、休憩を少なめに。コレが効いたのか体感では結構ラクでした。

茅ヶ岳は女岩を過ぎたあたりから急激に上りがキツくなるので、トレッキングポールを出しましたが2本出さなくても良かったかも...下りはポールが無いほうが早いんですが(グローブで岩や木を掴んで降りた方が早い)、ポールを仕舞うのが億劫になってしまいイマイチペースが上がりませんでしたね...別にペースをあげようと思っているわけではないんですが、コースタイムより遅くなるとまずいのでそこだけは意識するようにしています。

結構止まって写真撮ってる時が少しの休憩になっているので実は写真取りながら登るのは結構いいペースになるのかも。

高度計を導入 (SUUNTO CORE)

山に登るなら、そろそろ...ということで高度計付きの腕時計を購入したのでそれも活用してみました。購入したのはSUUNTOのCOREというモデル。高度計といっても、きちんとキャリブレーションしないとずれるシンプルなものなので、

  • 1.登る前に登山口でキャリブレーション (950M)
  • 2.頂上でキャリブレーション (1704M)

という感じに2回キャリブレーションしてみました。

登っている最中はこんな感じで、数秒おきに標高が更新されていきます。なので、あと~M登ったら休憩しよう、等の小さな目標をこつこつと立てることできますし、地図を参照しなくともおおよその進捗率がわかるので、チラ見するのにとても便利です。

頂上で図ったところ、ズレは約40M程度。誤差が大きいっちゃ大きいですが目安としては十分ですね。

頂上でキャリブレーション後、登山口で図ったら今度は約6Mぐらいのズレでした。全然十分実用の範囲です。

[asin:B00OCIAB8M:detail]

今見たら並行輸入品が値上がりしちゃっていたので、この価格差なら正規品のがいいかもしれない...

むかわの湯

下山後は北杜のむかわの湯へ。シンプルで古い温泉ですが、登山後の温泉はまた格別です。

登山口からは少し距離がありますが、露天風呂もありますし、JAFカード提示で町外の人でも600円ぐらいで入れるので、オススメ。都会の人向けにめっちゃ綺麗にしました!みたいな温泉よりこういう地元感あふれる温泉の方が落ち着くんですよね。地元の野菜も売ってるし、わたしはうどん買って帰りました。

やはり便利なセカンドカー

そう、ハッピードリンクショップ。これが最高。

この日は昨年、譲ってもらったプレオちゃんを活用しました。遠出するならロードスター一択なんですが、茅ヶ岳ぐらいなら家から1時間もかからないのでプレオちゃんで十分なんですよね。ロードスターの場合でもトランクや助手席を活用すれば、ザックに登山靴を搭載することが出来ますが、駐車場で靴を履き替えたりするのは大変ですし、悪路の場合車がかなり汚れます。そこでこういった場合にプレオちゃんを活用すると、車内がスーパー広いのでらくらく着替えもできたり、場合によっては車中泊なんかも余裕でできたりするのでとてもとても捗るんですよね。

1日に300kmを超えるような移動を行うのは少し大変ですが、登山の場合はロードスターよりプレオちゃんを活用したほうが場合によっては捗るのかなーと思ったりしました。特に山道の狭いところ行く場合なんかはプレオちゃんの方が絶対でいいですしね。しかもこのプレオちゃん、スーチャー付きのモデルなので高速もラクラクですしね。

そろそろ雪も溶けてきているので山登りもちょくちょく長野山梨静岡あたりに遠征していきたい。