温泉
NEX-7も買ったしちょっと撮影会でもやりませんかー?となったので三連休(じゃなかったけど)の中日にちょっと静岡まで。静岡の寸又峡は1年前にも行ったんですが、その時は寸又峡を超えて畑薙のあたりまで行ったのでした。
先週に引き続きニンジャさんのお慣らし。朝ちょっと起きる時間ミスって10時に出発したので山梨付いたら温泉入ってすぐ帰るだけみたいなツアーになっちゃいましたが、まあ結果オーライ。前回の群馬は高速を使いましたが、僕は街中以外は下道の方が好きなので…
紅葉もラスト、ということで三連休の中日にちょっとドライブしてきましたよ。 紅葉の予定が... まあ案の定というかもう散った後でしたね。ちょっと前に草津で丁度見頃だったから「まあ遅いかな」とは思ってたんですが、下の方で僅かに色づいているぐらいで上…
濁河温泉のリベンジに行ってきました。1年前の日記ですが、 数年以内にまた行く予定。 って書いたら1年後にすぐ行くことになりましてね。 御岳6合目 特に前回と違って夏休み期間というわけではなかったんですが、7月になんとなく温泉泊まりで夏の間に行きた…
またふらっと旅行してきました。今回は渋温泉に行く予定だったんですが、寄り道を色々してたら間に合わなくなってしまったので行き先を途中で草津温泉に変更して、夜の草津を楽しんで帰ってくるというスケジュール。 中央道からR141を抜けて豪雨を突っ切る …
最近毎週行ってますね。温泉です。もう温泉行かないと熱くてやってられない。遠出しようかなーとも思っていたのですが、お昼までゆっくりしてしまったので今週は近場。奥多摩のもうちょっと先にある道の駅 たばやまのすぐそばにある丹波山温泉 のめこい湯に…
ぐるぐるっと回ってきました。ドライブですネ。山梨では♨、静岡ではさわやかという定番の流れです。神奈川からR20で大月、R139で河口湖、更にr719、r36、R358で山梨に抜けて♨後、R52で静岡に南下、富士宮から新東名、東名経由で帰宅、という感じのルート。だ…
久々に温泉でした。田沢温泉は日帰りで一度行っているのですが、高速使えば家から3時間ぐらいで行けるぐらいの距離です。日帰りだと割と遠出かなという印象はありますが、お湯がなかなか良いのと、公衆浴場が200円で入れる(!)ので気に入ってます。今回はお泊…