ツーリング
続きですよ。 2日目は岡山から広島への移動だけだったのですが、岡山から広島って結構距離あるんですね。この日は途中、尾道からしまなみ海道を経由して寄り道しました。
去年に引き続き今年も本職が多忙でずいぶん遅くなってしまいましたが先週は夏休みだったので、ぶらっと広島までツーリングに。といっても実家帰省を兼ねてるので帰省ついでと言ったほうが正しいかもしれないですけどね。 1日目は岡山でキャンプ 2日目はしま…
NEX-7も買ったしちょっと撮影会でもやりませんかー?となったので三連休(じゃなかったけど)の中日にちょっと静岡まで。静岡の寸又峡は1年前にも行ったんですが、その時は寸又峡を超えて畑薙のあたりまで行ったのでした。
結構バイクには乗っているつもりなんですが、実はロングツーリングは名古屋以来の2ヶ月ぶり、ということでちょっと長野まで日帰りしてきました。 早朝は6時過ぎに出発して、スイスイのR16から八王子バイパスを経由して成木街道経由で秩父へ。秩父からは2年ぶ…
#1の続きですよ。 ランチサービスタイムだ!!
あさ 先日MRAスクリーンに交換したニンジャさんで早速行ってきました。 こんな感じの工程です。 1日目 暗いうちから浜松に向けて関東からバイク3台で出発 浜松で1台合流して一緒にプリキュアを応援する(日曜日だからね!) 名古屋の熱田神宮に向かう あつた蓬…
GWは大きく2つの旅行をしたわけですが、大きい方は長くなりそうなので先に小さい方を書いてしまいますよ。GWの後半、快晴の山梨県は道志までツーリングとキャンプに行って来ました。 かなりのタワー感 この通り荷物満載。
日記はどんどん書いて行かないと忘れますね。先週の話です。 ソロツーでは久々の300km以上の遠出。土曜日ちょっと早起きしたのでふらっと長野まで日帰り。ニンジャさんは納車されてからちょくちょく走っているので実は結構色んな所にいってるのですが、長野…
ぶじさん! 暖かくなってきたのでニンジャさんのお慣らしを更に進めてきました。 お慣らしルート まずは冬グローブだと暑いのでメッシュグローブを調達しに東名経由で世田谷のNAPSヘ。お店がとても広くて種類もびっくりするぐらい豊富でしたが、プロテクター…
今日もお慣らし 今日も80km程ですが宮ヶ瀬のあたりをぐるっと。時間にして3時間ぐらい掛けてまったり流してきましたが、風がすごく強かったので結構アレ感。そんなわけで昨日から更に走行距離は増えて650kmです。写真が残って無くてアレですが、クラッチレバ…
先週に引き続きニンジャさんのお慣らし。朝ちょっと起きる時間ミスって10時に出発したので山梨付いたら温泉入ってすぐ帰るだけみたいなツアーになっちゃいましたが、まあ結果オーライ。前回の群馬は高速を使いましたが、僕は街中以外は下道の方が好きなので…
書き忘れてた。ニンジャさんの納車日ですが、慣らしも兼ねて先週もお世話になった超合金チタンさんのおうちにお邪魔したのでした。しかもニンジャさんが納車されるというので浜松から隼さんも駆けつけるという。浜松から群馬までは実に400km。フットワーク軽…